ごちゃつくキッチン収納をスッキリさせたい。
と購入したのが無印良品の「整理ボックス」です。
整理ボックスにはサイズ展開が4つあり、どれも使い勝手のよいサイズ!
単品売りなので求めるサイズだけを購入でき、思うがままに収納スペースを作れます♪
そんな整理ボックスのサイズや、使い心地をレビューしてみましたので整理整頓グッズ選びの参考にどうぞ!
目次
無印良品『整理ボックス』基本情報
名称 | 整理ボックス(1〜4) |
メーカー | 無印良品 |
材質 | ポリプロピレン |
サイズ | 記事内に記載 |
デザイン・サイズ
無印良品で購入してきた「整理ボックス」の1〜4です。
2019年9月時点で発売されている整理ボックスはこの4つになります。
価格 | 外寸(W×D×Hcm) | |
1 | 80円 | 8.5 × 8.5 × 5 |
2 | 150円 | 8.5 × 25.5 × 5 |
3 | 190円 | 17 × 25.5 × 5 |
4 | 150円 | 11.5 × 34 × 5 |
5cmの高さ、フチの厚みが約2mm、ポリプロピレン素材というのは全て共通です。
整理ボックス1は正方形で小鉢ぐらいのサイズ(隣はiPhone7)
整理ボックス2は、整理ボックス1を3倍ほど縦長にしたサイズ。
整理ボックス3は、整理ボックス2を横に2倍したサイズ。
整理ボックス4は、整理ボックス1と2を足した長さ(横幅は違います)
上から見た整理ボックス1〜4です。
各整理ボックスは長さが共通な部分があり、上から下に向かって小さくなっているので
ピッタリとはいきませんが上の写真のようにキレイに積み重ねることができます。
1 | 2 | 3 | 4 |
41g | 106g | 162g | 162g |
どの整理ボックスもみたまんまの重さで、1は小さいので軽く、3や4はサイズが大きいのでそれなりに重さがあります。
無印良品『整理ボックス』2つの満足ポイント
満足①:4つのバリエーションで収納をお助け
無印良品の整理ボックスを購入したのはキッチン収納をスッキリさせるため。
購入前にざっくりとキッチン引き出しの長さを測ってはいたものの、箸やスプーンなどのサイズは測っておらず
お店で「うーん。どれが必要?」となり、とりあえず1個ずつ購入しました。
結果は、さすが無印さん!ちゃんと考えられたナイスなサイズでした!
ということで、こうだった我が家のキッチン収納が
だいぶスッキリいたしました!
②を2つ使ってるところはもともと③をつかってましたが、細かく別けたかったので②を追加購入し微調整(②が2個で③と同じサイズ)
このように4つのバリエーションがあるおかげで、自分好みのレイアウトにできますし
4つのボックスは長さが共通する部分があるので並べて配置してもキレイにまとまります。
あと、公式ページにも記載があるんですが、冷蔵庫の整理にも便利です!
冷蔵庫の奥行きによってどの整理ボックスがベストかは変わりますが、我が家の冷蔵庫の場合、整理ボックス4(奥行き34cm)がベストサイズ!
冷蔵庫の中身が増えてくると奥のほうにある食材を取るのが大変ですが、整理ボックス4を使うことで
なんとまぁ楽ちん!
冷蔵庫の中を整理整頓しつつ使い勝手も良いんです♪
満足②:作りしっかり価格リーズナブル
無印良品整理ボックスは1つ80円〜190円とお財布に優しい価格です。
ただのボックスなんだし当たり前でしょと思うかもしれませんが、無印クオリティで作りはしっかり!
硬すぎず柔らかすぎずで使い心地のいい強度!
底は強度があるので重いモノを入れても型崩れしません!
色も半透明で落ち着きがあってGOODです!
無印良品『整理ボックス』レビューまとめ
- 4つのバリエーションが嬉しい
- 使い勝手が良いサイズ
- 安くて安心クオリティ
モノはさすが無印さんでしっかりしていて、4つ全てがなんとも使い勝手の良いサイズで満足です!
この手の収納ボックスは100均にも売っていますが、無印良品の商品はすぐに消えたりしないので、買い増しするときの安心感があります。
そして1つ買えば、大きさの基準が分かり(①を3倍長くしたのが②や、②の幅を倍にしたのが③など)ゆっくり揃えていくこともできますので、気になった方は是非1つだけでもGETしてみてください♪