小さいゴミ箱欲しいな。できればフタがあるやつで。
そんな願望にピッタリな商品を100円ショップセリアにて発見!
商品名を『フタ付きスリムダスト』と言い、まさに求めていいた『フタ有り・小さい』を兼ね備えたゴミ箱です!
実際に使ってみるとちょっとした使いづらさはあるものの、「安かったし十分!」と思えるミニゴミ箱でした。
ということで、フタ付きスリムダストの詳細や実際の使用感、ゴミ箱以外での使い方をレビューしてみましたので参考になれば幸いです!
目次
セリア『フタ付きスリムダスト』基本情報

名称 | フタ付きスリムダスト |
メーカー | セリア(山田科学) |
外寸サイズ | (約)幅80 × 奥行140 × 高さ148mm |
内寸サイズ | (約)幅65 × 奥行120 × 高さ140mm |
材質 | ポリプロピレン |
耐熱/耐冷温度 | 120℃/-20℃ |
デザイン・特徴

100円ショップセリアで見つけたフタ付きスリムダストです。
私が訪れたセリアでは食器コーナーの近くにありました。
価格は110円。

フタ付きスリムダストのデザインはシンプル!
色は真っ白で、正面には『DG Container』と書かれたオシャレなシールが貼られています。

シールには中身が何なのかを書くことができるスペースがあるので、ラベルを貼らずともそのまま使えます(商品サイズやバーコードも記載されてますが)

横は無地で真っ白。

背面も無地で真っ白。

底も無地ですが、目立たない同色で商品詳細が記載されています。
ということで、正面のシールを剥がせばオールホワイトです!

特徴の1つである『フタ』は

ポンっとのってるだけなので片手でラクラク開閉可能です。

フタは約170度ぐらいひらきます。

そして、90度前後のところで自立させることもできます(ちょっと不安定ですが)

それから、フタの取り外しも可能です!
必要なければフタ無しでも使えますし、洗うときなんかはフタが取れるとやりやすいです!

また、フタと底がうまくフィットするように作られているので積み重ねもOKです!

つづいてサイズ。フタ付きスリムダストは商品名にあるとおりスリム!

手で持ってみるとこんな感じ!スリムなのでラクラク片手で持てるサイズです。

サイズは、幅8 × 奥行14cm × 高さ14.8cm。

中は無駄ゼロのシンプル構造。
内寸サイズは(約)幅6.5 × 奥行12 × 高さ14cm。
外寸と比べれば全体的に約1cmほど小さくなりますが、ほぼ見たまんまの収納力です!

iPhone7を中に入れてみるとこんな感じです。iPhoneをまっすぐ立てると高さがジャストでした!

重さは89g。ポリプロピレンな材質なので軽いです!
軽いは正義ですが、軽すぎるためのデメリットがありましたのでのちほどご紹介いたします。
セリア『フタ付きスリムダスト』3つの満足ポイント
満足①:片手操作で開けられるフタ

セリアのフタ付きスリムダストを購入したきっかけであり、満足しているところはフタがあり、片手で開閉ができるということです。

こんな感じでサッとフタを開け中身を取り出し、フタを閉めるが楽ちん!

この特徴を活かして我が家では洗面台のゴミ箱として使ってます!

普段はフタのおかげで中身が見えませんし、ゴミを捨てる時は片手で簡単にポイできます!
また、ポリプロピレン素材は水に強いので、フタをしてれば水が飛び散っても中身が濡れる心配はありません。

そして、汚れればゴシゴシ洗うことができるので長く衛生的に使うことができます!フタも外れるので洗いやすいです!

ちなみにDG Containerはシリーズ化していて、幅の広いタイプ、幅は広いが高さが低いモノもあります。
ただ、フタが本体とくっついているのは今回ご紹介しているスリムタイプのみですので注意してください。
満足②:小物収納にちょうどよいサイズ

フタ付きスリムダストはゴミ箱として使うのはもちろん、様々な小物収納につかえるサイズです!


流せるトイレブラシを詰め替えたり

激落ちくんなどのメラミンスポンジを移し替えたり

コーヒーフィルターなんかも入るサイズです!
フタがあることでホコリから守る&中身を隠すが可能なので小物収納としても大活躍できます!
満足③:清潔感あるシンプルデザイン

使い心地もそうですが、デザインも気に入って購入しました。
色が真っ白で清潔感があり、もともとはられてるラベルもオシャレで気に入っています!

トイレの棚に置いてもいい感じです!

洗面台収納に置いてもしっくりきます!
ちなみにもともと貼られてるシールは『はがしやすいタイプ』なので、シールが不要だったりラベルをつけかえる場合もスームズです♪
セリア『フタ付きスリムダスト』残念ポイント
残念:本体が軽すぎてすぐに動いてしまう

フタ付きスリムダストはフタがポンとのってるだけなので軽い力で開閉可能です。
なのでヒョイっとカッコよく開けたくなるんですが

丁寧に開けないと滑ったり動いたりします。
本体が軽いので仕方のないことなんですが、ちょっとしたストレスがあります。

もしストレスを感じる場合は、壁沿いに設置したり、滑り止めを使ったり、中に重いモノをいれれば動きづらくなるのでお試しを!
ちなみに無印良品にも同じ構造のミニゴミ箱があるんですが、無印のほうはサイズが1回り小さいのに重量があるので安定してあけやすいと思われます(所有しているわけではないのであくまでも予想です)
セリア『フタ付きスリムダスト』レビューまとめ

- 片手で開けられるフタが便利
- 様々な小物収納につかえる
- 丁寧に開けないと滑る
フタの開閉が少しやりづらいという点はありましたが、対策すればどうにでもなりますし、何より価格が安かったので満足です!
ゴミ箱に使うも良し!小物の収納に使うも良し!使えるシーンは多めですので気になった方は是非セリアをチェックしてみてください♪





